合気神社大祭の報告


 「合気神社大祭」と「開祖・吉祥丸二代目道主慰霊祭」は四月二十九日午前十一時より、茨城県笠間市(旧岩間町)の合気神社で執り行われた。当日は千四百名近くの参拝者が集まった。
 合気神社は修祓に始まり、大祭祝詞、植芝家を始め各界代表の玉串奉奠が行われ、参拝者全員で神言を奏上し、開祖・吉祥丸二代目道主慰霊祭に移った。
 慰霊祭は祖霊・開祖・吉祥丸二代目道主慰霊祭祝詞の後、植芝家、二代目道主所縁の参拝者、参拝者代表による玉串奉呈が行われた後、天津祝詞が奏上された。
 その後、植芝充央本部道場長代行による奉納演武、植芝道主による奉納演武が行われ午後十二時半祭典を終了した。 
公益財団法人 合気会
TOP

公益財団法人 合気会 合気道本部道場
〒162-0056 東京都新宿区若松町17-18