合気道本部道場 -> 入会案内
入会案内 稽古時間 稽古担当指導者情報 カレンダー 交通案内 指導者

  1. 合気道の目的
    合気道を通じて心身を鍛練し、広く人類社会の向上をはかることを目的とします。
  2. 合気道の特色
    合気道は試合がなく老若男女を問わず、誰にでもできる日本独特の心身鍛練の武道です。
  3. 入会手続き
    事務局に備え付けの入会申込書(日本語版 , 英語版)に所要事項を記入し、入会金を添えて事務局に提出して下さい。(祭日を除く毎日、営業時間内に受け付けております。 平日 6:00〜19:30 日曜 8:30〜11:30)
  4. 会員証の交付
    入会手続きの終わった方には「会員証」を発行いたします。「会員証」は必ず稽古する前に提出し、稽古後お持ち帰り下さい。
  5. 入会金および会費
    種別 入会金(円) 月会費(円) 稽古日数
    初心者クラス
    一般クラス
    女子クラス
    8,64010,800
    学生・未成年は8,100
    日曜、祭日を除く毎日
    14,040
    学生・未成年は11,880
    日曜から土曜まで毎日
    日曜クラス8,6405,400毎日曜日
    特別部個人8,64043,200週2回
    グループ64,800以上週2回
    女性講座8,64010,800週2回
    少年部(15才以下)8,6404,860週4回
    別のクラスに出る場合は、1,620円(1回)を窓口でお支払い下さい。
    ※一度納入された入会金及び月会費は、いかなる場合もお返しいたしません。(平成9年4月より消費税5%を含む)
    他の道場の方でも、合気会の会員であれば1,620円(1日)で稽古に参加できます。
    会員であることを証明する会員証もしくは国際有段者証のどちらかを持参して下さい。
  6. 稽古時間
    下記の時間のうち、都合のよい時間を選んで稽古ができます。
    種別 曜日 時間 道場
    初心者クラス
    07:00 - 08:00 二階






    09:30 - 10:30




    17:30 - 18:30


    19:00 - 20:00
    一般クラス
    06:30 - 07:30 三階

    08:00 - 09:00






    10:30 - 11:30

    15:00 - 16:00

    17:30 - 18:30

    19:00 - 20:00
    女子クラス




    18:00 - 19:00 二階
    日曜クラス(一般)





    09:00 - 10:00 三階






    10:30 - 11:30
    日曜クラス(初心者)





    09:30 - 10:30 四階
    女性講座




    10:30 - 11:30 三階
    少年部


    別紙時間表 二階
    ※祝祭日は、お休みとさせていただきます。
  7. 昇級・昇段審査
    審査日および結果発表は、実施の都度告示いたします。
    • 昇級審査日は、1月、8月を除く毎月
    • 昇段審査日は、3月、5月、7月、10月、12月の各月
    規定の願書に審査料を添えて審査日前の木曜日までに、事務局にお申し込み下さい。
TOP

公益財団法人 合気会 合気道本部道場〒162-0056 東京都新宿区若松町17-18
電話:東京(03)3203-9236(代),FAX:東京(03)3204-8145, Email:aikido@aikikai.or.jp